キーンと冷えて、風の強い一日でしたね。
今日のさいとうさんちは
常連さんの何人かがお休みでした。
お風邪をひかれたようです。
毎週欠かさずいらしてくださる方たちなので、
とても心配です。
いつもよりも
しっかり手洗いとうがいをお願いしました。
今日も坂巻さんから新鮮カラフルなお野菜をいただきました。なんと積雪を掻き分け、収穫してくださったそうです。この寒い季節に、栄養がギュッとつまったお野菜は貴重です。
にんじんも大根も紫白菜も味が濃くてとても甘かった!
それから、デポーの針生さんからは精米したての上伊那米をいただきました。毎回15合のご飯を炊くので、お米の寄付はありがたいです。
年末に放映された「名医とつながる!たけしの家庭の医学」によると、
カレーは認知症予防に良いそうですね。
坂巻さんが、番組の内容をメモしてスタッフに教えてくださいました。
ご高齢の方も多いさいとうさんちですが、週1回、皆さんで冗談を言い合いながらカレーを食べるのは健康維持にとっても良いですね~。
今日はお子さん連れのママたちがいらっしゃらなかったので、おばあちゃんたちも残念そうでした。来週は来てくれるかな?
また水曜日 10時~15時にお待ちしていま~す。