昨日はほんそん子ども食堂「いただきます」でした。
Facebookページを見て辻堂から1才のお子さんを連れていらした妊婦さんや今日初めてなんです〜とおっしゃった方々が来てくださり、子どもさん32人、お母さん21人、ボランティアさん大学生も含めて17人、みんなで73人でした。
メニューは酢豚、じゃがいものチーズ焼き、コールスロー、わかめと玉ねぎの中華サラダ、春菊の胡麻和え、ごはん、味噌汁、スイカでした。
春菊が美味しい!とお母さん。ご自宅では春菊を使わないとのこと。
お腹いっぱいになったら2階で大学生の兄さん、お姉さんと遊びました。お母さんもほっと一息おしゃべりタイム☺️
今回もさまざまな所よりご支援いただきました。橋本さまからお米と豚肉。八ヶ岳キングダムさまからお米。地域活動支援センター楽庵さまから、春菊、大根、レタス。坂巻さまからキャベツ、にんじん、玉ねぎ。田尻さまからお菓子、もったいないジャパンさまからフリーズドライのスープ、井上さまからご寄付をいただきました。ありがとうございました。
次回は7月6日17時からです。
参加費は子どもさん200円(3才から)、大人300円です。
また、お待ちしています💕