
「 2017年06月 」一覧


傾聴講座入門編 最終回 「こころの健康」
昨日は傾聴講座入門編最終回。講師はアクティヴリッスン代表、澤村直樹先生。 今日のテーマは「こころの健康」。傾聴する人が自分のストレ...

土砂降りの中、来てくださってありがとうございました😊
今日は土砂降りでしたね。以前、台風で暴風雨の時も何人かさいとうさんちに来てくださったので、今日もきっと!と期待してお待ちしていました...

傾聴講座入門編 第3回目「家族と傾聴」~温かな聴き手を目指して~
今日のテーマは「家族と傾聴」。あなたにとって一番大切なものは?日本人の国民性調査によると「家族」が一番だそうです。あらためて家族って何?と問...

昨日は子ども食堂でした^_^
昨日はほんそん子ども食堂「いただきます」でした。 Facebookページを見て辻堂から1才のお子さんを連れていらした妊婦さんや今日初め...

今日もにぎやかなさいとうさんち
良いお天気になりましたね! さいとうさんちは茅ヶ崎駅の近くにありますが、お庭のある一軒家です。今日は窓を思い切り開けたら、とて...

傾聴はまず自分を知ることから!
傾聴講座の入門編、第2回目。 講師はアクティブリッスン代表の澤村直樹先生です💕 今日は、どんなに自分は先入観を持ってしまうか、自...

アジサイもほんのりピンクになってきました!
甲信地方は梅雨入りしましたね。さいとうさんちのアジサイもほんのりピンクになってきました。 今日は出だしはゆっくりでしたけれど、...

平成29年度の傾聴講座がはじまりました!入門編の講師はアクティブリッスン代表の澤村直樹先生です。
今年度も傾聴講座がはじまりました。 入門編の講師はアクティブリッスン代表の澤村直樹先生。 日常傾聴を広めるため、全国を飛び回って...

総勢86人!昨日は慌てて買い出しに行ったほんそん子ども食堂「いただきます」でした!
昨日はほんそん子ども食堂「いただきます」でした。 開始前から親子さんたちが続々と来て、お子さんが39人(うち3歳未満は10人)、親が21人...